安全側線だいありー3

いろいろな話をします。

トミックス103系奈良電車区 方向幕と運用番号の組み合わせについて

f:id:anzensokusen:20210528225028j:plain

ついにトミックスから奈良電車区103系が発売になりました。おめでとう〜

鉄道模型界の歴史に残る大きな一歩を踏み出しましたね。

なお私はネット予約購入で、まだ手元に届いておりません…。

 

この製品、最終完成形を含めてあまり詳細が発表されないまま発売日に。

ちょっと心配だったのですが…車体の色味もよさそうで安心しました。

 

情報によると、基本セットに含まれる方向幕・運用番号パーツはセットにより異なり、様々なものが収録されている模様。

 

●黒サッシ(通常品)基本セット
おおさか東線|放出
おおさか東線久宝寺
大和路線|JR難波
区間快速大阪環状線
・奈良
・京都
・高田
・王寺
 42A 44A 46A 47A 50A
 64A 69A 74A


●混成編成(特別企画品)基本セット
・快速|王寺
区間快速|奈良方面 加茂
城陽
・柏原
 45A 51A 70A 77A

 

いろいろ入っていて、どれを付けるか悩みますね。

 

 

f:id:anzensokusen:20210528225526j:plain

 

では、どの行先にどの運用番号を組み合わせるのが正解なのでしょうか。

 

大和路線から103系が引退した2018年1月当時(2017年3月ダイヤ改正分)の各行先とそれに該当する運用番号をご紹介します。
(パーツ収録されていない番号も含みます)

 

おおさか東線|放出
 →6両 63A、64A、68A、69A

おおさか東線久宝寺
 →6両 63A、64A、68A、69A

大和路線|JR難波
 →6両 61A、62A、65A〜67A、70A〜77A

区間快速大阪環状線
 →4両(2本連結) 42A、51A(2016年9月30日まで)

・奈良
 →6両 66A、67A
  4両 43A〜50A

・京都
 →4両 43A〜50A

・高田
 →6両 61A、66A、67A、73A、74A、75A、77A

・王寺
 →6両 62A、65A〜67A、70A〜77A

・快速|王寺
 →62A、66A、67A

区間快速|奈良方面 加茂
 →4両(2本連結) 42A、51A(2015年3月13日まで)

城陽
 →4両 43A〜50A

・柏原
 →6両 62A、65A、66A、70A〜72A、74A、76A

 

番号42A〜51Aは4両編成、61A〜77Aは6両編成の運用です。

 

2017年3月改正分を載せましたが、4両編成の2本連結運用はその前の2016年9月末に終了しており、同時に4両編成の運用は42A〜48Aに減っています。

6両と4両+4両を一緒に遊ぶのであれば6両編成も2016年ごろの運用番号にするべきかと思いますが、すぐに出せるデータがこれしか無かったので…ご了承ください。

 

 

f:id:anzensokusen:20210528225305j:plain

なお、奈良電車区103系の運用番号は「〇〇A」となるのが所定で、そのパーツが付属しているのですが、NS618編成のみ「A〇〇」という表示でした(日根野所属時代のままだったため)

NS618編成を製作される場合は注意です。

 

 

 

いろいろ書いておいて何ですけど…ダイヤ改正の度に運用番号は変わります。

 

最低限のラインとして4連には4連の運番を、6連には6連の運番を

4+4なら42Aと51Aを選んでおけば、あとはいいのでは?と思います…。

 


何かのご参考になれば幸いです。それでは!