安全側線だいありー3

いろいろな話をします。

三島駅、小田原駅で東海道新幹線を撮った話

こんにちは。また間が空いてしまいました(ここまで挨拶文)

 

先日、東京へ行く用事があったため、途中の駅で撮影をしつつ向かいました。

思いつく駅は何個かありますが、今回は三島と小田原へ行くことに。

 

新大阪からひかり号に乗って三島へ。

 

 

f:id:anzensokusen:20220411211154j:plain

ここは上下線の間にホームがある特徴的な構造の駅。

身近な駅でいうと布施や東生駒のような感じ。

 

 

f:id:anzensokusen:20220411211143j:plain

ホームには柵があるので安心。しゃがんで撮ってみました。

見る機会も増えてきたN700S

N700ばかりのところ、たまに違う車種が来ると撮っていて楽しいです。

 

 

f:id:anzensokusen:20220411211202j:plain

小田原へ移動。

ここは上下とも撮れるのですが、晴れの午前でしたので上り列車を撮影。

トンネルを抜けて大きくカーブするという構図です。

 

ほどほどに切り上げ、池袋経由で所沢の山奥へ…。

 

 

当初予定はこれで終わりだったのですが、帰る日にドクターイエローが走るということで再び小田原駅に寄ることに。

 

 

f:id:anzensokusen:20220411211211j:plain

小田原駅を通過するドクターイエローの下り「のぞみ検測」は、上りのこだま号と時間がギリギリということで…この日もこの通り。

 

 

f:id:anzensokusen:20220411211218j:plain

西日本所属のT5編成でした。

ギリギリで毎回被らないのはさすがの定時運行といったところ。

 

 

f:id:anzensokusen:20220411211226j:plain

うしろ。あまり目立たないテールライトですね。

 

 

f:id:anzensokusen:20220411211252j:plain

せっかくなのでもう少し撮ってみます。

往路とは違い雨天だったのでいろんな構図を試してみます。

 

 

f:id:anzensokusen:20220411211259j:plain

この日は平日で本数もそんなになく、さらに駅に停車中の列車が居て撮れない…などなかなかチャンスがなかったものの、最後にN700SのJ1編成がやってきました!

坂を登りカーブに差し掛かるという迫力のある構図です。

 

今度は小田原駅で晴れの日の下り列車や、他の駅にも行ってみたいですね。