安全側線だいありー3

いろいろな話をします。

6/4 富山地鉄14760形の貸切に参加しました。

6月4日、

「風薫る、初夏の富山 14760形乗車撮影会」

に参加させていただきました。

 

写真を並べていきます。

 

 

今回は白60の重連

朝は定番の常願寺川右岸から。ちょっと期待したものの晴れず。

台形立山号の旧看板は「TATEYAMA GO」の文字が入っています。

 

 

後を追って千垣へ。

4両収まるかな?とちょっと心配でしたがピッタリでした。

少し太陽が出てきました。やったね

 

 

いつも見かける看板と一緒に。

 

 

4連を走らせている都合で、3連が走っていました。

アルプスエキスプレスをここで撮ったのは初めて。

 

 

貸切列車は立山へ。

 

ここで留置線での撮影会タイムが設けられました。

誘導に従い線路内へ。

 

 

あれ?手歯止めを取り付けて、パンタを降ろして…

そして何かが出てきて何やら始まりました…。

 

 

なんと過去に取り付けられていたスカートが再現されました!

そして冷房車新造記念看板。すごい組み合わせです…!

 

 

特急立山丸看板。

写真でしか見たことない姿が目の前に…!

 

 

ダブルデッカーエキスプレスもやってきました。

久しぶりに動いてるところを見た気がします。

 

 

私鉄の車両10 富山地方鉄道保育社

スカートが付いたならば一番見たかったのはこの組み合わせ…!

 

 

少しデザインの異なる台形うなづき看板です。

行先も入っています。初めて見ました。

 

いつまでも見ていたいスカートつきの姿ですが、ほどほどに撮影会は終了。

 

 

貸切列車は山を下ります。

いつも撮ってる鉄橋を逆側から。

 

 

 

 

 

黒部からは乗車をします。

乗車撮影会ですからね。

 

 

一部の車内には往年の路線図、吊り広告が。

 

 

運転台越しに眺める車両。

 

 

宇奈月温泉では昼休憩。

 

 

 

 

途中停車駅でもいろいろと。

 

黒部で降車。再び撮影へ。

列車はもう一度宇奈月温泉を往復します。

 

 

良い天気になりましたので光線重視で後打ち撮影。

 

 

側面弱いかな?と縦で。

快速急行ラミ、いいですね~。

 

 

60の重連、前パン、アルペン号看板、経由なし立山

そして晴れ!最高です。

 

 

定番の新宮川へ。

前面に陽が回らないは承知の上で、この看板を撮っておきたくてかぶりつきで。

 

 

後ろは修学旅行看板でした。

 

 

常願寺川へ。

NRAがやってきました!この場所で順光でというのはもしかして初めてでは…?(根拠なし)

 

 

ここで晴れの4連を撮れるとは…感動です。

看板も、いつものうなづき号。結局これが一番似合ってます。

 

 

 

そして入庫。

 

 

また曇りか~と残念に思っていたところ、天気も回復。

撮りも乗りも満喫して、ほんとよい日になりました。

 

関係者の皆様、参加者の皆様ありがとうございました&お疲れさまでした!

 

 

で、翌日は福井鉄道を見に行ったわけです。

 

 

anzensokusen.hatenablog.jp

 

日車製造車の満喫コースでした。