安全側線だいありー3

いろいろな話をします。

種別表示がLED化された221系

体質改善工事によって前面にLED式の行先表示器を設置

側面行先表示器も全て新しいものに交換された221系ですが…

 

2月22日、奈良電車区…じゃなくて吹田総合車両所奈良支所に所属する221系の種別表示器がLED式に交換された編成が登場。

さっそく見てきました。

 

 

2月23日撮影。NB809編成です。

 

 

拡大写真。

表示する文字や色は踏襲しつつも、先に更新された223系と同様にフォントは味気ないものに。

シャッタースピードは1/1000まで綺麗に写りますが、行先は相変わらず1/125までという条件のため、種別は綺麗に写っても行先は見えない…という写真が出来てしまいます。

 

 

比較用に同じ条件で撮影した種別幕の編成を。

ガラスが汚い編成も居るので全部同じとは言えませんが、視認性に差があるなぁと思います…。

 

 

先ほどは順光の撮影条件でしたが、こちらは曇りの場合。

これだとパッと見では、あまり差は無いように見えますね。

 

 

環状線の東エリアで見れる普通表示。

323系ではおなじみの表示ですね。

 

さて、側面も交換されています。

 

 

普通表示。

先に交換された行先表示が白文字でしたので、統一感がありますね。

 

 

こちらは大和路快速表示。

ただでさえ223系よりも横幅が狭いところ、5文字ということで横一列には入りきらず、二段書きになっています…。

 

 

なお、LEDタイプですので、走行中は消えます。真っ黒ですね。

 

 

今のところ8両貫通のNB編成から交換が始まっているようで、ここに写真を載せたNB809編成のほかにも何本かすでに更新されているようです。

ダイヤ改正前ということで、それに関連した動きなのか、はたまた全く関係がないのか、気になるところです。

 

 

過去を振り返れば201系も、まず1編成LED表示器に交換されて、少ししてから凄い勢いで交換が進んでいったんですよね。

 

2012年12月4日撮影

最初は試験的なのかなと珍しい気がしてそれ狙いで撮りに行っていましたが、あっという間に全部変わってしまって驚いたものです。

 

 

確かLED交換後初の区間快速運用

他に撮影者が居て驚いた記憶

 

 

追いかけて環状線内にて。

 

普通に走行写真を撮ると全く映らないLED表示器を見て唖然としました。

こんなのがあるのかと。

 

これはあかんやろ~と思ってましたが、あかんまま交換完了しました。

朝ラッシュおわって森ノ宮入庫して、夕方出てくるときにLEDになってる編成なんかもいたような…?

 

221系も、波に乗ればこれくらいの勢いで交換が進むのかもしれませんね…。

 

おわり