安全側線だいありー3

いろいろな話をします。

ことでんの京急を撮ってきました。(4)

前回記事の続きです。

 

 

anzensokusen.hatenablog.jp

 

▲前回記事

 

 

ダイヤが乱れて運用もずれて、明日はどうなるんだろう~という想いのまま翌朝を迎えました。

 

 

琴平駅に停泊する編成は、翌日の運用が決まっています。

 

ダイヤが乱れていましたが、あの時間のまま運用を終えたら…という仮定のもと、太田駅へ。

 

 

f:id:anzensokusen:20210310195332j:plain

ラッピング同士の交換シーンが見れました!

 

 

f:id:anzensokusen:20210310201407j:plain

本来の運用どおりであれば見れないところ、運用が変わったため…。

 

 

f:id:anzensokusen:20210310201444j:plain

発車後、1211編成のことでんロゴが隠れる位置で一枚。

いいシーンを見ることができました。

 

 

伏石駅へ。

柵の隙間から入線を狙える定員1のポイントです。

 

 

f:id:anzensokusen:20210310201904j:plain

まず標識灯の撤去された1100形がやってきました。

へんなの

 

 

f:id:anzensokusen:20210310202445j:plain

京急公式ラッピング編成がやってきました。

当時は「これじゃない…」と言われていたものの、ちゃんとした京急ラッピングがある上では、これでこれで…。

 

 

f:id:anzensokusen:20210310203040j:plain

1070形がやってきました。

未だに行先看板を掲出している形式ですが、真新しい高架駅には新鮮に感じます。

 

 

f:id:anzensokusen:20210310203210j:plain

名古屋市営車の600形

基本的に4両固定で朝ラッシュのみ動く車両です。

追設された乗降ステップが目立ちます。

 

 

f:id:anzensokusen:20210310203300j:plain

そして1211編成。かっこいいです

 

朝ラッシュ時間帯が終了したので、一旦築港駅へ。

朝飯にうどんを食べました。

 

 

f:id:anzensokusen:20210310203332j:plain

良い時間になったので定番ポイントで1081編成を。

 

本当はこのまま夕方まで残って4両を撮ろうかと思っていたのですが

クモヤ3連の試運転があると聞き、これを撮って撤収。

マリンライナーと新幹線を乗り継ぎ兵庫県へ向かいました…。

 

 

クラウドファンディングで実現した素晴らしい企画でした。