安全側線だいありー3

いろいろな話をします。

【Nゲージ製作品】クモヤ145-1006・クモヤ145-1007(吹田)

f:id:anzensokusen:20210910194440j:image

グリーンマックスのクモヤ145 1000番台をベースに吹田所属の2両を製作しました。

 

基本的な仕様は同時に製作した奈良と森ノ宮のクモヤに準じます。▼

anzensokusen.hatenablog.jp

 

 

f:id:anzensokusen:20210910194430j:image

各パーツの別体化のほか、前面に取り付けられている銘板の数が車両によって違うため、実車を参考に削って減らしています。

 

 

f:id:anzensokusen:20210910194452j:image

車体は再塗装しましたが、青色は青20号を使用して明るい色合いにしてみました。

上写真の左側が青20号、右は青15号を使用したもの。車両による色合いの違いや光沢の有無を再現できたかな…?と。

 

 

【使用部品】

トミックス

103系用ステップ

 

トレジャー

・乗務員室表示インレタ

・事業用車インレタ

・ドアレールインレタ

 

タヴァサ

・荷電・119系用手すり

・屋上手すり

 

ボナ

・ワイパー001、ワイパーR

 

グリーンマックス

・付属インレタ・ステッカー

 

【塗装(スプレー)】

グリーンマックス

・青20号

・西武イエロー

・その他グレー、黒など基本色