安全側線だいありー3

いろいろな話をします。

JR四国2700系ローレル賞受賞記念ツアーに参加しました(2)

f:id:anzensokusen:20211002120316j:plain

続きです。

 

anzensokusen.hatenablog.jp

▲前回記事

 

四国27000系のツアーに参加

多度津工場で撮影会です。

 

 

並んだ車両たちを1つづつ眺めてみます。

 

f:id:anzensokusen:20211002120340j:plain

今回の主役 2700系

現在の南風号・しまんと号はこの車両に統一されました。

 

 

f:id:anzensokusen:20211002120348j:plain

2000系試作車「TSE」

2018年に引退し、両先頭車のみが多度津工場で保存されています。

 

 

f:id:anzensokusen:20211002120356j:plain

キハ185は2017年に緑帯に復元されたキハ185-17,18の2両が。

 

 

全体撮影ののち、自由撮影タイムになりましたので、いろいろ眺めてみます。

 

 

f:id:anzensokusen:20211002120409j:plain

まずはキハ185とTSEの並びを。

子供の頃に絵本でみた車両たちが目の前に並んでいる光景に感動…。

 

 

f:id:anzensokusen:20211002120418j:plain

どの編成もローレル賞受賞記念マークを復元再現しています。

キハ185は1987年受賞。デビューの1986年は国鉄時代でしたが翌年4月に国鉄民営化、ローレル賞受賞時はJR四国になった後でした。

 

 

f:id:anzensokusen:20211002120425j:plain

TSEは1990年に受賞。

キハ185と3年しか差が無いのに驚きです。

宇和海で走っていた姿を何度か見たのですが、じっくり眺めるのはこれが初めて。

本当に綺麗に整備されており、引退した車両とは思えません。

 

 

f:id:anzensokusen:20211002120433j:plain

TSEと2700系の並び。

非貫通で前面展望ができる車両から、連結対応の合理的な姿へ。

TSEの受賞から30年です。

 

 

f:id:anzensokusen:20211002120442j:plain

良い並びですね…

いつまでも眺めていたくなります。

 

 

f:id:anzensokusen:20211002120449j:plain

通路を通って反対側へ。

キハ185の側面幕は団体表示でした。

 

 

f:id:anzensokusen:20211002120457j:plain

こちらの並びも良いです。

 

 

f:id:anzensokusen:20211002120507j:plain

185を単体で。こちらは場所が広く、離れて撮れたのがよかったです。

幌が無いのですっきりとした印象ですね。

 

 

f:id:anzensokusen:20211002120514j:plain

TSEは貫通形。こちらの顔もいいですよね~。

当時はヘッドマークを掲出していたこともあり、ローレル賞記念マークは窓上に貼られています。

 

 

f:id:anzensokusen:20211002120522j:plain

なんか居たので一緒に撮っておきました。

「すまいるえきちゃん」だと思ってたんですけど今調べたら「こうちれっちゃくん」でした。

 

撮影時間は30分ほどありましたがアッという間でした。

天気も良くて最高~

 

 

撮影のあとは多度津工場内のPR室へ移動します。

 

続きます。