安全側線だいありー3

いろいろな話をします。

富山地鉄17480形 第1編成(グリーンマックス)を買いました。

いつか出るだろうと思いつつも、待ちきれず自分で作ったりしましたが…

ようやく出ました。

 

 

f:id:anzensokusen:20210829185653j:image

買いました!

 

三郷~荏原の常願寺川を渡る姿がパッケージに。

 

 

f:id:anzensokusen:20210829185708j:image

今回の製品は第1編成、グラデーション帯となっています。

 

第1編成(81)と第2編成(83)が元大井町線車両のグラデーション帯

第3編成(85)と第4編成(87)が後から譲渡された元田園都市線で、こちらは赤帯になっています。

赤帯の製品化も発表されていますので期待です。

 

 

f:id:anzensokusen:20210829185720j:image

大井町線用に貼り付けられたグラデーション帯はそのままに、雪国を走る車両用のパーツが取り付けられた不思議な姿です。

スノープロウと連結器カバーは今回の新規製作品ということです。

 

 

f:id:anzensokusen:20210829185735j:image

 

f:id:anzensokusen:20210829185756j:image

スノープロウはこんな感じで取り付けられています。

 

 


f:id:anzensokusen:20210830193943j:image

東急のロゴは外されていますので印刷なし、新たに取り付けられた車外スピーカーが印刷されています。

 

と、車両を眺めていたら赤帯の印刷が歪んでいることに気が付きました。

 

 


f:id:anzensokusen:20210830193952j:image

何か所も…

 


f:id:anzensokusen:20210830194000j:image

反対側も…。

 


f:id:anzensokusen:20210830194009j:image

モールドに被ってしまっている箇所もありました。目立ちます。

過去に入手した東急8590系はこんなことなかった(あってもそんなに気になってない)と思うのですが…。

高い買い物なのにこんな出来とは、ただただ残念です。

 

 

f:id:anzensokusen:20210829190047j:image

気を取り直して、楽しみにしていたステッカーはこんな感じ。

開かないドア用の案内表示シールまで収録されています。

赤帯の編成は導入時期の違いから少し仕様が違うのですが、それももう収録されています。

 

 

f:id:anzensokusen:20210829190003j:image

先に自作した80形と並べてみました。

東急ステッカーに収録されていたグラデーション帯を貼ったり、車番も流用でサイズが合ってなかったり…。

当時は頑張って作ったつもりでしたが、こうして並べるとやはり見劣りします。

 

 

f:id:anzensokusen:20210829190018j:image

こうしてほかの地鉄の車両と並べるといい感じです。

 

 

また言いますが、側面帯だけ非常に残念です。

銀塗り直して自分で赤帯入れる手もありますが、そこまでするべきかどうか…。

悩みます…。

 

(8/30一部画像を差し替えしました)